餅の伸びが違う。
「マロンブッセ」「ばらのお菓子」「三日月あんぱん」などの定番お菓子が有名な東町の丸屋製菓舗さんですが、
毎年この時期になると、「きねつき餅」が食べたくなるのです。
手作り。
昔、お餅は家庭で作っていたのですが、
簡単に買えるようになり、
時代とともに年越し前に作る家庭も減ってきました。
市販のものも工夫されていて美味しいのですが、
やっぱり昔ながらの手作りのお餅は一味違う。
家庭には餅つき機は無い。ましてや杵や臼なんて。。。
それなら、丸屋さんに行きましょう!
プレーンタイプから
きび、ごま、豆などの味もあります。
今回は切り餅を購入。
定番の磯辺焼はいかがでしょう。
香ばしさとモチモチ感が楽しめます。
伸びが違う!
あんこを添えてスイーツに。
茹でてみました。
伸びが違う!
お鍋に軽く焼いて入れてみました。
伸びが違う!
どんなケースでも合います。餅!
年末年始、
「丸屋製菓舗」のきねつき餅はいかがでしょうか。
0コメント