サケフェチはしご酒2019レポート2019.04.28 11:00「昼間から日本酒を楽しめて、4店舗のオリジナルおつまみが楽しめる」中野市で生活していて、1年の中でもっとも楽しみな日。「サケフェチはしご酒」参加してきました!どの店舗のおつまみも美味しくて、日本酒とともに堪能してきました。時系列でおつまみを紹介。
ニコシンプリーのニコセットを食べる2019.04.24 07:45あれも食べたい。これも食べたい。そんなときはニコシンプリーさんでランチを。ランチはニコセットがお得。ピザかパスタのメインを選んで、サラダバー、デザート、ドリンクがつくのです。お腹いっぱい食べられます。
海kaiでピザ マルゲリータを食べる2019.04.18 11:00モッツァレラチーズもりもり。マスターがほんといい人で、サービスしてくださいました。オランチェの敷地内にお店を構える「海kai」さん。「中野市に海がやってきた」というように寺泊本場の浜焼きが楽しめます。日替わりでお得な海産物が手に入ることもあります。(インスタをチェック)
小柳農園のお米を炊く2019.04.14 11:00白米を大事にしないものは食人にあらず。されど白米。信州人はご飯の味に厳しい。ここ小柳農園さんのお米はつやつやでモチモチ。ほんと美味!パンなど欧米の食文化が来ているとはいえども、白飯はやっぱりイイ!美味しいご飯は日本人、信州人の誇り。
ヤマザキYショップ豊田店のお惣菜を食べる2019.04.11 11:00美味しそー。揚げ物は大好きなんです。特に手前のエビフライは目がないです。なんとトレーに入っているのは手造りですよ。手造りのお惣菜があれば、あとは野菜を準備するだけ。今夜の晩御飯はYショップ豊田店で決まりですよね!スーパーのお惣菜売り場でついつい見てしまうのは値引きシール。この赤と...
東山食堂でカツ丼を食べる2019.04.08 11:00ソースで煮て、玉子でとじるタイプのカツ丼です。このタイプ好きです。東山食堂さんでは「カツ丼」を注文すると、ソースカツ丼ではなく、玉子カツ丼ではなくソースで煮た卵とじハイブリッドカツ丼です。ソースと玉子は合います。相性抜群です。
関谷醸造場の旨辛生姜みそを食べる2019.04.04 11:00これだけでご飯3杯は確実です!関谷醸造場さんの「旨辛生姜みそ」がメチャクチャ美味しかったので、書かせていただきます。本気です!山ノ内町ではおなじみ関谷さんの「志賀高原みそ」そのお味噌を使った食べる調味料「旨辛生姜みそ」がオススメ!まずは